あ、COCOONでお困りの方います?(第16話)

スポンサーリンク
COCOON
スポンサーリンク

あー、今日もひと段落だな。

足だりーな。

腰もちょっときてんなこりゃ。

あ、そうだ。

やっと広告貼れたんだけど、なかなかわかんなかったな。

COCOONってテーマ使ってんだけど、

もし、俺みたいな初歩的につまづいてるひといたら、

参考になるかわかんねーけど、お話しします。

俺は広告貼ろうとしてだな、

「COCOON設定」→「アフィリエイトタグ」→

「新規追加」で「内容」ってところに

ASPから貼りたい広告の「コード」ってのをコピーしてはるんだ。

で、したにある「保存」って押すんだけど、

そこで、「404 Not Found」ってでて保存できなかったんだ。

あちゃこちゃネットで調べてもわけわかんなくて全然解決できなかったんよ。

で最後にわかったのが「レンタルサーバーのセキュリティ」なんよ。

ウイルスとかこないようにセキュリティってかけてんだろ?

あれを一時解除するんよ。

あのサーバーのセキュリティはなんでもかんでも遮断するみてぇ。

ホントかどうか知んねえけどな、アハハ!

だから、よそのASPサイトからひっぱってきたコード読んでくれねえんだ。

ほんとはそういう意味じゃないかも、アハハ!

でも、一時セキュリティ解除してからは、コード保存して、

サイトにも表示できたぜ。

で最後に、一応作業終わったら必ず

セキュリティを「ON」

しなおすことお忘れなく!

ただそれだけで、何日進まなかったか・・・。

同じ症状の人いたら、ためしてみてくれ・・・。

じゃあ、またな!

COCOON
スポンサーリンク
あなたの近くのカフェみたいなブログ「カフェレディオ(cafe-radio)」

コメント

タイトルとURLをコピーしました